倉庫保管・物流センター

Warehouse&Logistics

● 倉庫保管

商品の在庫保管

計画的に商品を生産したり仕入れたとしても、全て売り切ることはとても難しいものです。そのため、必ずといっていいほど在庫が売れ残ってしまいます。売れ残ってしまった在庫は自社倉庫などで保管しますが、保管スペースが足りなくなることもあり得ます。そのようなときは、他に倉庫を借りて保管してもいいでしょう。償却(捨てる)して在庫を処分することもありますが、残った在庫は再度出荷される可能性もあります。そのため、在庫の価値を下げないためにも、しっかりとした体制で管理をしておくことが大切です。自社オフィスや工場の倉庫で抱えきれない商品在庫の保管に貸倉庫を使うことは、合理的な方法なのです。

使っていない事務用品の保管

古くなったコピー機、使わなくなったシュレッダー、社員の数が少なくなって使わなくなったデスクなど、会社には不要な事務用品や仕事道具がたくさんあります。しかし、使っていないからといって簡単に処分してしまっては、後で必要になったときにとても困ります。また、使っていない事務機器なども、火事や地震といった災害で被害を受けたときに、事業を再開する際にとても役立ちます。業務拡大で機器が足りなくなるケースも考えられるなら、倉庫で大切に保管しておくことをおすすめします。

● レンタルBOX(2畳) ¥5,000/月

貸倉庫を活用しよう

広いオフィスや工場を有する企業様であれば敷地内にいくらでも保管スペースを作れますが、オフィスビル内で事務所を構えている企業様や敷地が狭い企業様は、保管スペースに限りがあります。
埼玉でも、狭い敷地内に無理やりオフィス用品や商品在庫を保管している企業様もいらっしゃることでしょう。
貸倉庫を活用して、会社の資産をしっかり守っていきましょう。

IMG_3037
IMG_3021

埼玉にある当社は、倉庫業者として短期から長期にわたって倉庫保管を承っております。

埼玉で商品の収納や保管でお困りの際は、当社の貸倉庫をご利用いただきたいと思います。